ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at



2015年08月25日

22thキャンプin 星に手のとどく丘キャンプ場 2015.8.22-23






本当は百名山にアタックしたかったけれど....

天候も不安、体力も不安

ということで

持ち前のフットワークの軽さから!?

急遽、ャンプに切り替えました^^



で、で、


あの人気のサイトに行ってきました!!!! 
 




↓ランキングに参加しています、ポチッとクリック頂けたら幸いです^^

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村

登山・キャンプ ブログランキングへ



違うキャンプ場を考えてましたが^^

ダメもとで

あのキャンプ場に電話します!

「土曜日ですね」と女性の方

一杯ですね」

......

「....ちょっとお待ちください」

で、オーナーさんらしき方に変わり

「さっきキャンセルでたので大丈夫です」と

で、あっさり予約できちゃいました!!!!!!!!


ということで

BE-PAL 
ほんとうに気持ちいいキャンプ場100 新装版


に掲載されている


星に手のとどく丘キャンプ場
http://www.hoshioka.com/

に行ってきましたよ^^

 
 
 
 
まずは、富良野のスーパーで買い出し

地元の野菜なんかを購入 
 
 
 
 
 
 
ふらのマルシェで

チーズとソーセージを購入 
 
 
 
 
 
 
目的のお菓子屋さんの

隣にあった中国料理屋さんの

メニューにそそられ

ふらっと入店.....^^


みんなお昼は軽めにと言っていた筈なのに....
 
 
 
 
あんかけ焼きそば 
 
  
 
味噌ラーメン 
  
 
 
五目ラーメン 
 
 
 
ギョウザ
と、ガッツリ
食します........ 
 
 
 
 
 
で目的の「一久庵」さんで

お菓子を購入

ふらのマルシェでも良かったのですが

こういう、町に古くからある

お菓子屋さんで購入するのが

我が家流
です^^
 
 
 
 
 
 
で、キャンプ場到着!!

昨年は早くから予約してましたが

天候が思わしくなく、あえ無くキャンセルしてしまいました...

念願のキャンプ場に到着しました^^ 
 
 
 
 
 
 
 
 
ウサギやヒツジと触れあえます^^

エサ有料もあります 
 
 
 
 
 
 
で管理人さんが

サイトまでカートでご案内!!!

楽しいです^^ 
 
 
 
 
 
 
でHPのマップですが(ちょっと古く変わってますが)

多分丘のサイト第6 です 
 
 
 
 
 
雨の心配もありましたが(雨予報30%)
 
2時間ほどで設営完了!! 

分かりますか?

ここ直火できます^^
 
 
 
 
 
 
で、トンボ採ります 
 
 
 
 
  
 
 
 
今回初投入の

蚊取り線香立ては

この前富良野のニングルテラス

森の加治屋さんで購入したもの

カッコいい!!!

家内も気に入ってます^^ 
 
 
 
 
 
 
てるてる坊主も今回は出動!!!!! 




 
で、おやつタイムは

先程の一久庵さんの

スイーツで^^ 
 
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
続いて私は

ひとりハートランドで乾杯^^ 
 
 
 
 
 
 
この天気が夜までもってくれれば..... 
 
 
 
  
キャッチボールしたり 
 
 
 
ひとり原始人遊びしたり 
  
 
 
いつもの通り死んだふり

したり....... 
  
 
  
ダイヤモンドゲームや 
 
 
 
オセロしたりして

まったり過ごします^^ 
 
  
 
  
しかし、持ちいい です!! 
 
 
 
 
 
 
 
 
程なくすると、売り がやってきました!!!

お客さんの子供達もお手伝い

ほのぼのしてます^^

薪を買いに行く手間も省けます^^

楽しいです、こんなシステム^^

これが、星に手のとどく丘キャンプ場 なんです^^

で、薪2ケースお買い上げ^^ 
 
 
 
 
 
 
夕日綺麗です^^

今回はついてます^^ 
 
 
 
 
 
 
綺麗な夕日が落ちて

我が家の宴が始ります^^ 
 
 
 
 
 
 
キャンプ場に併設されている人気のジンギスカン!!!

管理棟のレストランでも

サイトに持ち帰っても

頂けます^^

(チェックイン時に時間と数量を予約します) 
 
 
 
 
 
 
ジンギスカン鍋、無料で貸してくれました^^

本当は有料の筈なのに

いっぱい購入したからかもしれません^^

で、火力はマーベラスでもいいかな!?

と思ってましたが

やっぱり、ジンギスカンには

火力が強い炭火を熾こします^^ 
 
 
 
 
 
 
で、焼きます^^

地元で購入した南蛮も一緒に^^
 
 
 
 
 
 
ジンギスカン、ちょっと高めですが

ミシュラン掲載ですから

絶品です、柔らかいです

美味しいです^^ 
 
 
 
  
 
 
 
 
 
 
サイトにお持ち帰りすれば

地元で購入したセージ

朝どれトマトも焼けます^^ 
 
 
 
 
 
 
地元で購入した、黒毛和牛のホルモンも焼けます^^ 
 
 
 
 
 
 
ガツガツ食します^^

これが、星に手のとどく丘キャンプ なんです^^ 
 
 
 
 
 
 
辺りも暗くなり始め

微かな焚き火も良い感じ^^ 
 
 
 
 
 
 
で、夕食の〆は

最近我が家でハマっている

ラー です^^ 
 
 
 
 
 
 
美味しい肉汁が混ざり合った

ジンギスカンの付けだれに

お湯を注いだスープ

これに茹でたラーメンをつけて

頂きます^^ 
 
 
 
 
 
 
食後は、地元で購入した

ぶどう!!

種無しのはずが

種が少し入っており

これはブーブーでしたが..... 
 
 
 
 
 
 
で、家内がコーヒ×ウイスキーを要求^^ 
 
 
 
 
 
 
次男すっかり火遊びに夢中^^ 
 
 
 
 
 
 
で、今回初投入②のキャンドルは

蚊取り線香立てと同じく

富良野ニングルテラスの

森の蝋燭屋さん購入の

白樺の蝋燭

の香りがします^^(側も中に入れる小さな蝋燭も)

外側が蝋燭でできており

中に小さなキャンドルを入れますが

段々と外側が切株の様に朽ちていきます

今回はそこまで行きませんが

何ともいい感じです^^

富良野楽しいところです^^


 
 
 
で、本格的に焚き火開始^^ 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
道内でも数少ない直火を堪能します


気持ちいいです^^ 
 
 
 
 
 
 
生憎、満天の星空は眺められませんでしたが

時折見えたお星さんに

歓声が上がります^^

(写真は微かな夜景です)



次は、綺麗な星空見たいですね^^

これが自然の楽しさなんです^^ 
 
 
 
 
 
 
で、翌朝ヒツジがサイトに放たれます

これが、に手のとどく丘キャンプ場 なんです^^ 
 
 
 
 
 
 
おまけに

バッタもサイトにやってきます^^ 
 
 
 
  
 
 
 
 
生憎の天気ですが

楽しいです^^

気持ちいいです^^ 
 
 
 
 
 
 
で、サイトのそばまでヒツジがやってきます^^ 
 
 
 
 
 
 
朝食は

ヒツジの形のパンケーキ!!!

家内も遊んでくれます^^ 
 
 
 
  
 
  
 
 
 
 
焚き火も綺麗に燃えて 
 
 
 
 
 
 
雨が心配された撤収も

何とか無事完了^^

でもちょっとテント濡れていたので

結局自宅で乾かしましたが... 
 
 
 
 
 
 
で、大満足の星に手のとどく丘キャンプ場を後にします^^


そういえば昨晩管理人さんと話し込み

フェイスブックに我が家のサイト

写真を多めにアップしてくれていました^^

今日の週末キャンプ、富良野は曇り~星は五六個見えるだけ・・・でも、とても気温も風も穏やかで、メッチャキャンプ日和。殆どのサイトで焚き火、そして、花火も・・・お隣同士で初顔合わせで有りながら、一緒に子供達同士で花火、もう最...

Posted by 星に手のとどく丘キャンプ場 on 2015年8月22日


 
 
 
 
 
 
で、汗を流しに吹上温泉白銀荘へ 

混み混みでしたが、露天風呂が充実してました^^
 
 
 
 
 
 
 
で、名所の しらひげの滝

我が家初訪問で

滝好きの家内大満足^^ 
 
 
 
 
 
 
続いて、鉄板の 青い池

これも我が家初で混み混みでした^^ 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
で、ラーメン好きの子供の要望で

前にも伺った旭川ラーメンを^^

ばったり知人にも会いました!!! 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
で、デザートはふらのマルシェで、メロンのスムージーを^^ 
 
 
 
 
 
 
帰り道はちょっと寄り道して 
 
 
 
 
 
 
ここを視察^^ 
 
 
 
 
 
 
かなやま湖畔キャンプ場!!!

やっぱり先端がいいらしい^^


でも、オートでないし

リヤカー運搬ですからね!

それでも家内は泊まってみたいらしい^^

 

いやーーーっ!!!

でもまさか

人気の に手のとどく丘キャンプ場 に宿泊できるとは!!!

ラッキーでした^^

でも偶然ではなく

いろいろ考えて狙って取りに行きましたけど

当たり でした^^


ここには書ききれないほどの、本当にいいキャンプ場でした^^

今回の予約の取り方はUPしないので

もし実際にお会いできたらこっそり教えます^^

100%ではないですけど!!!


次は満天の星空をいただきに行きたいですね^^ 
 
 
 
 
 
で、記念にステッカーをお買い上げしましたよ^^ 
 
 
 
 
 

 
 
 
 

↓ランキングに参加しています、ポチッとクリック頂けたら幸いです^^

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村

登山・キャンプ ブログランキングへ