ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at



2013年10月15日

9thキャンプinオートリゾート八雲 その① 2013.10.12-14



なんと2ヶ月ぶりにテントを張りました.....。

当初は「滝里湖オートキャンプ場」と
「まあぶオートキャンプ場」に一泊づつする予定でしたが、

天気予報が思わしくなかったのでキャンセルし、
函館の手前、八雲町にある

「オートリゾート八雲」で
http://yakumo.shopro.co.jp/

2泊してきました。
 
 

 
  
↓ランキングに参加しています、ポチッとクリック頂けたら幸いです^^

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村

登山・キャンプ ブログランキングへ


 
 
さて、当初予定していた「滝里湖オートキャンプ場」と「まあぶオートキャンプ場」は、
事前の予約時に、焚き火ができるか確認したところ、

「焚き火台を使っても、焚き火禁止です」と............................

電話越しに、動揺を隠せない私...。
電話を切って、慰める家内。

「じゃ炭いっぱい燃やそうね!」

「うん」と私...。

まあ、それでも滝里湖湖岸とまあぶの眼下に望む風景を見たくて、
ここに決めたんですが。

道北は天気が悪い上に気温も低いので、
少しでも天候が良く気温も比較的温かい道南の八雲に変更しました。

ネットで細かい予約状況が分かるのですが、オートサイトは残り1サイト...。
噴火湾(海)を望めるサイトは空きがゼロ、
林間にあるオートサイトが1サイトだけ空いていましたので、

すぐさま電話(ネットで予約もできるのですが)、
無事に予約ができ、焚き火もOKとのこと!



寒さ対策と2泊の準備でパンパンですが、何とか視覚を確保。

それでは、出発進行!
休憩含めて約5時間のロングドライブの始まりです....。
 

 
 
長時間の車...
絶対に子供達が飽きる!

ということで、
ブログ得た情報により、
今回はDVDを持ち込んでみました。

これはいいです!
子供達静か!
ゲームだけでは駄目なんですね。
「次に向けて携帯型のDVDプレーヤー買おう」と即決。
 
 
途中のサービスエリアで
これなら天気もいいかもと淡い期待を抱きますが、

 
 
で、オートリゾート八雲に無事到着。

  
 
チェックインの手続きを行い。

焚き火は基本禁止なのですが、誓約書を書けばOKとのこと、
しかし、風が強ければ禁止になるそうです。(決定は夕方の5時とのこと)

売店も充実しています。
薪は500円でした。

 
 
来る途中も、小雨が降ったり止んだり。
天気もまだ持ちそうだったので、
サイトを確認して昼食へ行くことにしました。

今回はここ C5 です^^

 
昼食は同じ公園内にある「ハーベスター八雲」に
といっても車で移動します(結構広いですこの公園) 

 
 
連休初日とあって混み合っていました、
ならんで待ちますが、大変美味しいピザを頂きました。

 

 
 
しかし、サイトに戻る頃にはザーッときてしまいました、雨が....。
仕方なくカッパを着込んで設営開始。

で何とか設営終了!
初「ツインピルツ7+」も雨が滴り、私も涙目です.....。


ん、シワができてる!?

風が吹いてるだけですよ(笑)


  
 
設営の前半だけがひどかっただけで
結構いい感じになってきました。

 
 
で、おやつタイムのお時間。

八雲のお菓子屋さんで買った「イチゴ大福」にお抹茶を頂きます!

 
 
お点前は、裏千家を少しだけかじった家内です。

 

 

 
 
こんな早い時間にまったりできるのは、実は初めてかもしれません。

 

 
 
長男もやりたいと、お茶を点てます。
最後に「の」の字を書くように茶せんを回すのが流儀らしいです。

 
 
夕食まで時間があるので、公園内にあるパノラマ館に遊びに行きます。
雨また降ってきました。
降ったり止んだり......焚き火今日できるかな.....。

 
 
結構広いのですが、長男にはしては少し幼すぎた施設のようでした。

  
 
でも、クライマーになったり!?

 
 
次男と一緒に遊んだり

 
 
で、一番のお気に入りの卓球で一勝負!

 
 
天気はいまいち、でも風が強いので今夜の焚き火は諦めます........。

 
 
ところで「ツインピルツ7+」の内部ですが、物を引っかけるところが全くありません。
これは、何とか考えないといけませんね。

 
 
で、1人でかんぱーい。やっと美味しいビールが飲めました!

 
 
お前がんばれよ^^

「晴れないと、首ちょん切るよっ」と家内....。


 
 
みんな、まったりモードなので、
私1人でキッチンドランカー!

 
 
今夜の夕食は簡単にキムチ鍋です。

 
 
しかし、冷蔵庫にあった白菜忘れてきました....。ハイ私の責任です....。

 
 
で、本番のかんぱーい!

 
 
結構冷えているので、温かい鍋が体に染みわたります。

 
 
で、することないのでDVD鑑賞。
私はひたすら飲みます(笑)

 
 
で、お約束の、コーヒー×ウィスキーは山崎で!!
子供はホットココアで、
「ツインピルツ7+」快適です!
少し狭いとの声もありますが、
我が家では丁度いいサイズです。


雨、止みませんね....。

ということで就寝。


「明日、晴れてくれないかな!」



 〈つづく〉


↓ランキングに参加しています、ポチッとクリック頂けたら幸いです^^

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村

登山・キャンプ ブログランキングへ